体験トレーニンング申込み

ブログ Blog

2025.07.01

今年の後半戦スタート!

こんにちは!トレーナーの川勝です😎🌻

気づけば2025年も、半分が過ぎましたね。

「上半期、思うように進めなかった…」と感じている方も、
「そろそろ本気で体を変えたい!」と思っている方も、
この7月は、新たなスタートにぴったりのタイミングです‼️

今回は、そんな皆さんへ向けて、
2025年の後半を実りある半年に変えるためのヒントになれば嬉しいです☺️!

「なりたい自分」を思い出そう

まずは、最初に「体を変えたい」「ジムに通おう」と思った理由を、思い出してみてください💪🏽

  • ・おしゃれをもっと楽しみたい
  • ・スーツを格好良く着たい
  • ・自分に自信を持ちたい
  • ・健康に、元気に毎日を過ごしたい
  • ・今よりパーフォーマンスを向上したい
  • ・好きな人と笑顔で過ごしたい

などなど、皆さんそれぞれの思いが、自分を動かす原動力になります🔥

ダイエットもボディメイクも、ただ数字を減らすことが目的ではなく、「手段」です。
理想の自分を思い描いて、日々の運動・食事・休養を楽しみながら行っていきましょう💐

目標は“できる内容”に分ける

「夏までに5kg落とす!」など大きな目標はモチベーションになりますが、
それだけだと途中で息切れしてしまうこともあります…😥

そんなときは、“できた”を積み重ねる作戦に切り替えてみましょう!

  • ・毎日、水をあと1杯多く飲む
  • ・夜の白米の量を手のひらサイズに調整
  • ・週2回は10分でもいいから体を動かす
  • ・食べるときはよく噛む(1口30回!)

→ こうした小さな積み重ねが、体を変えていくベースになります💪🏽🔥

7月から始めるおすすめ習慣

月初めは新しい習慣をスタートしたり、今までの習慣をストップするのに良いタイミングです🐥
今日からでも始めやすい習慣を紹介します!

1. 朝の一杯の水で、代謝のスイッチON!

私たちの体は、寝ている間に約500mlもの水分を失っています。起きたばかりの体は、まるで“乾いたスポンジ”のような状態です😥

朝イチの水分補給は、単なる水分補給ではなく、代謝や排泄を促す大切なスイッチになります!

実践ポイント

  • コップ1杯(200〜300ml)を摂りましょう!
  • レモン水や白湯にしてもOKです!(内臓にやさしく、朝の排泄も◎)

期待できる変化

  • ・むくみ軽減、便秘解消
  • ・内臓の活性化 → 朝から脂肪燃焼モードに!
  • ・食べ過ぎ防止(朝食時の空腹感をコントロール)

朝のたった1杯が、1日のコンディションを左右します🔥

2.1日3分の“姿勢チェック”で、見た目を整える

姿勢は、「今の自分の使い方」がそのまま現れたものです。反り腰・猫背・巻き肩など…

日常のクセをそのままにしていると、せっかくのトレーニング効果も半減してしまいます😣

特にダイエットでは、正しい姿勢を取るだけで自然とインナーマッスルが働くので、代謝もぐんと上がります!

実践ポイント

1日3回の「姿勢リセットタイム」がおすすめ

  • 朝:出勤・出発前に、鏡の前で姿勢チェック
  • 昼:スマホやPC作業の合間に、背中を伸ばす
  • 夜:歯磨きの時に、お尻・腹筋・肩を整えて立つ

チェックするのはこの3点
1.おへそに力が入っているか(腹圧)
2.お尻が締まっているか(骨盤の安定)
3.肩が耳から離れているか(首・肩の緊張を緩和)

続けるコツ

スマホのリマインダーや、冷蔵庫やトイレに“姿勢シール”などを貼って、「思い出す仕組み」をつくると習慣化しやすいです😎

3. “夜のリセット習慣”で、ホルモンバランス&痩せ体質を整える

体を変えるために必要なのは、トレーニングや食事だけじゃありません🐾

実は、「夜の過ごし方」が、ダイエット成功の鍵になることも多いんですあります!

夜にしっかり心と体をリセットできている方は、「寝てる間にも脂肪が燃える」状態を自然とつくれます🌿

おすすめナイトルーティン

  •  ・就寝1時間前はスマホを見ない(ブルーライトを避けてメラトニン分泌UP)
  •  ・5分のストレッチや深呼吸で副交感神経を優位に
  •  ・入浴はぬるめのお湯で15分程度(リラックスと血流促進に効果的)

なぜ夜が重要?

  • ・成長ホルモン(脂肪分解や筋肉修復に関わる)が夜22時〜2時に分泌される
  • ・副交感神経が優位になることで、内臓やホルモンの働きが正常化
  • ・質の高い睡眠で、翌朝から代謝が高い状態でスタートできる

今年の下半期こそ、「変わった!」を叶える6ヶ月に

Welvitzに通ってくださっている方々の変化を間近で見ていて、
体だけの変化だけではなく、心や日々の暮らしの変化のお声もいただき、嬉しさを感じます☺️💞

  • 「少しの体調変化にも気づけるようになった」
  • 「夜の間食が減って、よく眠れるようになった」
  • 「鏡を見るたびに、ちょっと嬉しくなる」

1年の折り返し地点は、「もう半年しかない」ではなく、「まだ半年ある」と捉えるチャンスです🐾

Welvitzでは、皆さんの「変わりたい」を全力でサポートします!一緒に頑張りましょう‼️

  • この記事をシェアする
  1. トップ
  2. ブログ
  3. 今年の後半戦スタート!