ブログ Blog
2025.09.08
食欲の秋がまもなく到来!ダイエットにおすすめの食材はこれ!

こんにちは!トレーナーの川勝です😆✨
9月に入り、少し涼しく感じる日もでてきました!秋を近くに感じますね🍂
秋といえば「食欲の秋」。
美味しい食材が豊富に出回る季節ですが、「つい食べすぎて太ってしまう…」と心配になる方も多いのではないでしょうか?
実は秋の旬食材には、ダイエットに役立つ栄養素がたっぷり含まれています。
今回は、これからの季節にぜひ取り入れたい ダイエットにおすすめの秋食材 をご紹介します!
さつまいも
さつまいもは 食物繊維が豊富 で、腸内環境を整えながら腹持ちも抜群🍠
さらに、白米よりもGI値が低いため血糖値の急上昇を防ぎ、脂肪がつきにくいのも嬉しいポイントです。
焼き芋や蒸し芋はおやつ代わりにもおすすめ!冷凍すると美味しさ倍増します!ただし、食べ過ぎには注意です⚠️
きのこ類
しめじ、舞茸、えのきなどのきのこは 低カロリーで食物繊維たっぷり🍄🟫
ビタミンDも豊富で、代謝をサポートしてくれる優秀食材です。
炒め物やスープに加えるだけでボリュームアップ&満足感を得られます。お腹が空いた時は、キノコ類でかさまししましょう😁
秋鮭
秋が旬の鮭には、良質なたんぱく質 と オメガ3脂肪酸(EPAやDHA) が豊富🐟
これらは脂肪燃焼をサポートし、筋肉を維持するのに欠かせません。ホイル焼きやスープで野菜と一緒に摂ると栄養バランスも完璧です!
お弁当のおかずにするのもおすすめです🍱
柿
柿は ビタミンCやカリウムが豊富 で、むくみ予防や疲労回復に効果的🥭
食後のデザートにぴったりで、自然な甘味が満足感を与えてくれます。
冷やしてそのまま食べても美味しいですし、これからの季節には欠かせません‼️
栗
「栗=太る」というイメージがあるかもしれませんが、実は ビタミンB1やカリウム が含まれ、疲労回復やむくみ解消に効果的🌰
食べすぎには注意しつつ、少量ならダイエット中のおやつにも最適です!
まとめ
秋は美味しいものが多い季節ですが、旬の食材を上手に取り入れれば ダイエットの大きな味方 になります🍂✨
「食べすぎないように我慢する」よりも「太りにくい旬の食材を味方にする」ことが、楽しく続けられるダイエットのコツです。
この秋は、旬を味わいながらキレイに、健康的に過ごしましょう!☺️
体験トレーニングもお待ちしております!!